寒い冬。
暖かい布団にくるまって、温まろうと思っても
足が冷たくて眠れない事ってありますよね。
靴下を履いているのに、足が冷たい冷え症は冬の大きな悩みです。
そこで、今回は、足の冷え症に悩む方へポカポカと温かく、朝までぐっすり眠れるお勧めの冷え対策グッズをご紹介します。
目次
寝るときに足が冷たい 靴下はいても寒い理由は?
足が冷たい原因の多くは「冷え症」。
その冷え症の原因はいろいろあるけれど、
そのひとつが・・・
- 筋肉量が少ない
これなんですね…
足が冷えやすい理由の一つが血行が悪いからなんだけど・・・
その「血行が悪くなる理由」が筋肉にあるのね。
皆さんもご存知のように血液は心臓から出て身体の隅々まで行き渡りますね。
そうして、毛細血管から静脈に入って帰ってきます。
心臓から送り出された血液は、勢いにのって体中に送りだす働きがあります。
そこで、心臓のようなポンプの役目を担っているのがふくらはぎなんだけど・・・。
でも、この筋肉の量が少ないと、血液が戻りにくい現象がおこってきます。
その結果として・・・
- 血液が足元に停滞する=血行が悪くなる=冷えやすい
ということになる身体の仕組みなんだそうです・・・。
寝るときに足が冷たい対策は・・・
ということは・・・
「血液の流れを良くしていくこと」
これが冷え症改善の近道なんですね。!!
色んな方法があるんだけど、簡単に出来るおすすめがあるんです。...
それが、足の裏の樹液シート♪
何となく、100均で見つけて「痛い足に良いかも…♪」と思い購入したんです。
病みつきになり、今度は薬局で探しました。
色んな種類を試してたどり着いたのがこちらのショップだったんです。
こちらのショップの樹液シートは種類が豊富なんです。
色んな樹液シートを試してきましたがたしかに良いんです。
使えばそれが解消できると感じたんです。
ばぁばが愛用している商品を紹介致します。
もう、4年間ほど使っているんです。
トルマリン入り樹液シート
新しく改良されたトルマリン入り樹液シート
トルマリンが発する静電気には、遠赤外線効果も備わっているんです。
だから、血行を良くし新陳代謝を活発にする効果が表れてくるんですね。
ゲルマ樹液シート
ゲルマニウムは、その温度が32度を超えるとマイナスの電子を放出させる特性があったんです。
ゲルマ樹液シートも、体内の老廃物や毒素を出してくれる商品なんです。
その効果は、人間の体温に触れると発揮できる仕組みなんですって…♪
体の緊張を緩和してくれるみたいなんです。
冬の冷え症対策 足が冷たくて寝れないときのお勧めグッズ!
みな様方も樹液シートってよくご存じだと思います。
体内の老廃物や毒素を出してくれる商品で100均やドラッグストアでもよく見かけます。
お風呂に入って、寝る前に貼るとね、少しずつじわじわと温かくなってきますよね…♪♪
ばぁばが使ってみた感想なんだけど、まず・・・
・ジンジンしていた足の裏の指がピリッと振動するような感覚が出てきたの・・・
それに・・・
・血液が足の指から身体中に巡るような感覚で、時間がたつほどにポカポカしてくるんです。
足のむくみが軽くなるのを感じて、自然と眠たくなってくるのね・・・♪
また、材料が全て天然自然物が使われているのも理由の一つなのかなって・・・
遠赤外線効果で足もポカポカ♪
それに、樹液シートを足の裏に張り付けるテープにも違いがあったの。
チタンテープと、ノーマルテープの2種類があります。
まず、チタンテープの方がノーマルよりも粘着力は弱いんです。
その分、肌に優しいからお肌の弱い方や、乾燥肌の方にお勧め致します。
ばぁばは、チタンテープが好きなタイプです。
ノーマルテープの両方を使ったんだけど・・・
ノーマルテープの方は肌に合わなくて、チタンテープの方を長年使っています。
それに、足が冷たくて眠れないときはチタンテープの方がおすすめかな♪
チタンには温熱効果や微妙な遠赤外線があるんだけど・・・
これが体の緊張をリラックスさせて血液循環が良くなり、体温が上昇してきます。
逆に、ノーマルテープは足に汗をかきやすい方にお勧めです。
シッカリと貼り付けたい方にお勧めです。
100均の樹液シートとの違い
100均やドラッグストアで買った樹液シートも温かくはなってはいたんだけどね・・・
でも、100均やドラッグストアで買うと1枚の単価が高いのよねー・・・
毎日使うなんてコストがかかりすぎてとてもじゃないけど無理が発生!
その点、この樹液シートの方がコストが低くいと思います。
毎日、使用しているのでお気に入りなんです♪・・・
寝るときに足が冷たい…靴下はいても眠れない時の対策のおすすめ!のまとめ
この樹液シートを使ってみた感想を簡単にまとめると・・・
- 足がポカポカと温かくなる
- むくみや足の痛みが取れる
- 朝起きた時に体がすっきり軽くなる
病院の薬でもなかなか良くならなくて困っていました。
しかし、貼ると足がすっきりして、暖かく、深く眠れるようになっていったんです。
だから、ばぁばは、医療費だと思って使い続けています。
冷え症や、足のむくみなどでだるい方。
そして、寝不足の方は一度お試ししてみてはいかがかしら。
寒さが厳しい冬、寒い夜には自然にホカホカしていつの間にか眠っているんです。
足が冷える方のアイテムとしておすすめだとおもいますよ♪