11月になると、神社などで七五三のお参りの風景が良くみられ賑やかですね。
最近は、秋の風物詩ともいえる盛大なイベントになってきています。
また、七五三は子どもたちの健やかな成長を祝福し、親戚や知人からお祝いなどを戴く機会でもあるかと思います。
最近は、七五三のお祝いのお返しは「基本的には必要ありません。」と言う声が多いのですが・・・
しかし、お祝いを頂いた方などによっては、「子どもたちにお祝いとして貰うだけ良いのかしら?…」と、何となく気になったりすることもありますよね。
目次
七五三の内祝いやお礼のお返しは必要ないと言われているからこそ気持ちが伝わります
基本的には必要ないとされている内祝いですが・・・
だからこそ感謝の想いが込められた内祝いでしたら頂いた方たちも喜んでいただけると思うんです。
一般的な七五三お祝い返しの定番は、千歳飴やお赤飯・菓子折りが多いようですが・・・
最近は、親戚や、友人たちからのお祝いの内祝いとしては元気な子供のオリジナル写真が入ったお品が喜んで頂いているようです。
祝っていただいた方たちへ、負担にならない金額として、1500円~2000円くらいのものがいかと思います。
そこで、七五三のお返しに便利なお菓子やお茶、写真入りのグッズを集めてみました。
参考になりましたら幸いでございます。(´▽`*)
七五三のお返しの写真入りお菓子 1000円~2000円くらいの内祝いギフト
節目のお祝いは、子供のその時の成長を残せる大切な瞬間・・。
だから、健やかに育っている子供たちの様子を写真を通じて知ることのできる「写真入り」のグッズはやはり人気です。
また、日持ちのする焼き菓子などは、贈る方も受け取る側も助かりますよね♪
深川カントリーファーム焼き菓子セレクト
名入れのオリジナルギフトなんです。
有精卵をふんだんに使った焼き菓子の選りすぐりのセット。
色んな焼き菓子が美味しいんです。
誰にでも贈りやすい、お返しだと思います。
おじいちゃんやおばあちゃん、親戚へのちょっとしたギフトへも便利です。
名入れフォト入りバウムクーヘン
年輪をかたどった焼菓子・バウムクーヘンは、繁栄・長寿を祈る縁起物として、お祝いにはピッタリなんです。
こちらのバームクーヘンには、「幻の小麦」と言われる「もち小麦」という特別な小麦粉が使われています。
だから、お味はもっちり、しっとりとした食感が好評。こちらのバームクーヘンには、「幻の小麦」と言われる「もち小麦」という特別な小麦粉が使われています。
そして、見た目以上の重量があるので贈り物としてもぴったりなんです♪
バウムクーヘン以外の焼き菓子や、お祝い事にぴったりなお赤飯とのセットなどギフトの種類も豊富なので、お返しの予算に応じていろいろ選べるお店なので便利です♪
個包装 カステラ 5種類5個 と 丹波黒豆 ロールカステラ 詰合せ
京都かすてら三源庵カステラ詰め合わせ ギフトセット。
京都ええもんで大人気の三源庵のロールカステラ…♪
カステラ好きのお友達への贈り物にしました。カステラは上品な懐かしい味で、ロールケーキは甘すぎずしっとりとした優しいお味で、とても美味しいと子供から大人まで喜ばれました。年齢を問わず喜ばれますので、贈り物にも最適です。
幅広い年代に好評なコメントが多かったです。
厳選した国内産の小麦粉を使用し、熟練のカステラ職人が丁寧に焼き上げてあります。
新食感従来のカステラのイメージを打ち破る、こだわりの逸品です。
名入れ木箱入り 紅白うどんと丸もち詰合
お祝いのお返しにはおめでたい紅白のお餅とおうどんは特別なギフト。
送った方から「おうどん、おいしかった」や、「こんなのもらったの初めて」「変わってて良い」と言われました。
印象に残る物を送りたかった私としては、うれしい返事でこれを選んでよかったと思いました。
名前入りのため配送まで少し時間はかかりますが、特に問題ありません。
おすすめです!
内祝いに使われた方たちに好評なんです。
ギフトショップという事で、名入れでは内祝い用ギフトもあるので贈る相手に合わせた品選びがしやすいお店だと思います。
七五三のお返しで両親に喜ばれる写真入りギフト
また、おじいちゃん、おばあちゃんたち(両親)からのお祝いは高額な場合もありますよね。
そこで、内祝いの金額は、1000円~3000円くらいの範囲で選んでみました。
また、ありきたりなお菓子やお返しではなく、お孫さんの可愛さが際立ったお返しも喜ばれると思います♪
おじいちゃん、おばあちゃんたちが一番うれしいのは孫の顔♪
この歳になってよくわかるのですが、祖父や祖母たちが一番嬉しいのは、孫達の顔を見る事なんですよね。
特に遠距離の場合などはなかなか会うこともできませんし・・・
お孫さんの顔を見るのが毎日の楽しみになるほど可愛らしくてたまらないフォトギフトなどが最近はブームになっているようです。
好きな写真で作れるオリジナルジグソーパズル
こちらは、世界にひとつだけのもの・・・
お孫さんの可愛らしい姿で作ることができるパズルなんです。!(^^)!
七五三の前撮り写真や、祖父母と一緒に写っている写真を使ったパズルです。
完成した作品でもいいと思いますが・・・
おじいちゃん、おばあちゃんたちが楽しみながら作られると嬉しいと思います。
できあがった時の報告などで、コミュニケーションが広がっていくようですね。
別売り(300円)で額縁も購入できるので、一緒にプレゼントすればすぐに飾る事も出来ます。
また、年齢を重ねてからも、孫とおじいちゃん、おばあちゃんで一緒にパズルで遊ぶのも楽しみになります♪
写真がおしゃれなハンカチに…♪
ありがとうございます…♪の感謝の気持ちを素直に表現できます。
1点1点オーダーメイドのフォトハンカチは、オリジナル感が溢れる世界で1点ものです。
可愛い子供の写真入りタオルを眺めて、心もフワフワ…♪
お部屋に飾っても良いですよね。(´▽`*)
お出かけの時は、御守り代わりにこのタオルハンカチをバッグにいれておられる方も多いそうです。
家にも思わず欲しくなるフォトタペストリー
こちらはイベントの記念に残しておきたい子どもたちの写真が、タペストリーに印刷できるんです。
お部屋に飾ってあると、孫たちがお家にいるみたいな感覚がポイントです。
インテリアに馴染むデザインが特徴で、使い方次第では色んな楽しみ方が発見できそう…♪
お家に一つ、そして、遠距離のおじいちゃん、おばあちゃんたちのお家にも一つ…と、贈り物だけじゃなく自宅用にも欲しくなるようなかわいらしさが素敵ですね♪
七五三の名入れや写真入りのお返しが間に合わない時は…
実は昨年、姪っ子の娘の七五三のお返しでいただいたのがこちらなんです。
本当は写真や名前入りのお返しを準備したかったんだけれど間に合わなくて…
なんて姪っ子が言っていたのですが…
確かにフォト入りのお菓子や贈り物って出来上がりまでじ時間がかかったりしますよね。
そんな時に喜んでいただけそうなギフトがこちらです。
お絵かきマカロン動物っこW
「あまりにもかわいいから、食べるのがもったいない…」と、我が家では大人気でした♪
姪の娘が可愛らしい手で「おばちゃん、ありがとう♪」と、渡してくれたマカロン。
確かにフォト入りのお菓子や贈り物って出来上がりまでじ時間がかかったりしますよね。
急ぐ時にはデジカメの写真を印刷して、こんな可愛らしいお菓子と一緒に贈るのも七五三らしいなと思った経験でした。
まとめて贈りたい時は、こんなギフトもあります。
お絵かきマカロン 動物っこW 5個 10箱 セットなどもあります。
七五三のお返しに写真入りお菓子やお茶ギフト【千円~二千円程度】のまとめ
また、着付けや、着物を借りたりできる気ごころがわかるご近所の方へのお礼として、内祝いを差し上げることもあります。
『親しき中にも礼儀あり』と言うことわざがありますし、さりげなく感謝を伝えてはいかがでしょうか…
祝ってもらった方々のお気持ちに、幸せのおすそ分けをしたほうが七五三のお祝いも充実したものになりそうですね。!(^^)!
七五三には定番になっている祝い方や過ごし方があると思います。
形にあまり捉われずに、各家族でのそれぞれの心のこもったお祝いができると良いですね。
子どもたちも喜んでくれ、大切な思い出として残ると思います。!(^^)!
素敵な七五三になりますようにお祈りしております。