結婚されて初めての年末年始は、何かと忙しいもの。
結婚して初めての新年には主人の実家に帰省して挨拶をするのが一般的ですが…
でも、色んな事情で帰省できない方も多いと思います。
そんな時は、年末に心ばかりのお歳暮を贈られておいてはいかがでしょうか。
「おかげさまで、元気で二人で仲良く暮らしております…」
近況報告を兼ねて義父母さまたちへのお歳暮でご挨拶をされたら喜んでくださると思います。
今回は、60代のおばちゃんの目線から、御歳暮に贈って貰って嬉しいスイーツ系のお歳暮を選んでみました。
なにか少しでも参考になりましたら幸いでございます。
目次
旦那さんの実家にも贈れるような珍しいお菓子のおすすめは?
何を贈るかで悩むのはみんな一緒だと思うのです。
好きなものを贈るのが一番ですが…義理の両親の様子やお好みなどは、時を経ていかないとなかなかつかめませんよね。
そんな時は、ご主人に義両親のお好みなどを聞いて参考にしながら、二人で選ぶというのが大切なことかもしれません。
やはり身近な方が選んだスイーツは好評なようです。
それでは、評判・口コミの良い鉄板系のスイーツを選んでみました。
神楽坂 ル コキヤージュ 絶対スベらない鉄板ギフト!テリーヌ ドゥ ショコラ 
>>> 【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板の贈り物!テリーヌ ドゥ ショコラ】
こちらは大人の贅沢を愉しんでいただくスイーツです。
素材を活かしきり、一品一品丁寧に毎朝焼きあげた究極の仕上がり。
濃厚で深みのある生チョコのくちどけの感覚が、新食感のスイーツで滑らかさが違います。
リピーターさんが多いのも魅力があるスイーツとして人気が高いのもうなずけます。
甘く美味しい記憶と記念にも残るようパッケージデザインにもこだわりぬき絶対スベらない鉄板ギフト。
また、原材料にアルコールを使用していない為、お子様からお年寄りまで幅広い年代のご家族にも安心して召し上がっていただけます。
賞味期限も14日と余裕があります。
お歳暮やお年賀の手土産として、他の方とかぶることの少ないお品だと思います。
京都の抹茶スイーツ 【森半】
>>> 京都の抹茶スイーツ【森半】

京都の行列が出来る人気店でも使用されている抹茶を使用した絶品スイーツが人気!!
お茶はもちろんですが、とにかく色んな商品が揃っているのがポイントです。
私は、お試しセットを購入してからお茶が使われているスイーツが大好きになりました。
色々と楽しめる詰め合わせがお気に入りなんです。
日々のティータイムのお供に・お茶を使い健康的に過ごして頂きたい義両親様への感謝の想いが表現できるギフトだと思います。
甘いものが苦手な方でも「抹茶のお菓子は好き」という方もいらっしゃいます。
ある意味「贈りやすいお菓子」だと思います。
やみつきになるチーズえびせん 
>>> えびとチーズの専門店 しまひで 
手掛けるのは創業60年を超える老舗海老煎餅屋【志満秀】
肝心の「味」にも一切の妥協なくこだわり抜いた逸品です。
「クアトロえびチーズ」は個性的かつ可愛くておしゃれなチーズサンドえびせんべい。
そうなんです。これまでになかった新感覚えび菓子なんです。
軽くて口どけが良く、チーズソースとの相性を良くするために改良されたこだわりの海老煎餅で、サクッサクッでチーズソースと同じ速さで口の中で溶けていく不思議な食感が評判!
だから、年代を問わずにいただけます。
色合いも綺麗で、お義両親様方には新感覚なお味のプレゼントになりそうですね。
4種類のチーズの味わいも楽しめる可愛らしいお菓子です。
甘納豆の雪華堂 甘納豆四色詰合せ
甘納豆で有名な老舗和菓子の雪華堂さんは、甘納豆にこだわったお店です。
甘納豆は、豆と砂糖と水飴の材料を使用した非常にシンプルな和菓子です。
甘さを控えたお菓子が増えている中で甘さを抑えた方が美味しいと感じる方も多いですね。
しかし、雪華堂さんのポリシーは、『甘さ』を生かし切った奥深い味わいのある和菓子なんです。
あくまで、甘納豆にこだわりを長年創り上げてあるんです。
豆の種類を選べる詰合から桐箱入りの高級詰合せまで品ぞろえの多さが好評です。
船橋屋 天神お祝いぜんざい 
>>> お品はこちらです 船橋屋 【6個化粧箱入】天神お祝いぜんざい 
感謝が伝わる厳選素材を丹念に煮込んだ天神ぜんざいは、真心をお届けする季節の贈り物として好評♪
北海道産あずきで煮上げた「ゆららか」と幻の白あずきで煮上げた「しらつゆ」がセットになっています。
ゆららかは、北海道産あずきの中から、特に良質なものを厳選されています。
しらつゆは、古くからひっそり栽培されている「幻の白あずき」が原材料です。
紅白で彩られた「天神お祝ぜんざい」は、真心をお届けする季節の贈り物に最適です 。
選べる8シフォン(生クリームサンド)
お好きなフレーバーを8個すべて選べるセット♪
プレーン・いちご・オレンジ・紅茶・黒ゴマ・チョコ・バナナ・ブルーベリー・キャラメル・メープル・レモン・柚子・りんご・コーヒー・黒糖・抹茶の中からお好みでセレクト♪
今までシフォンケーキにはあまり惹かれませんでしたが、こちらのシフォンは本当に美味しいです。
特に、柑橘系のレモン・柚子・オレンジが気に入っています。
評価も高く人気があります。
こだわりの素材が生み出す、ふわふわの食感・コクのある甘み・しゅわっと羽のように軽い舌触りなのに、味わい深く、香り高い美味しいシフォン。
生クリームを添えて、フルーツを飾ると素敵でおしゃれなデザートができあがります。
何かと忙しい年末に、お義父母さまたちに美味しいケーキでくつろいでいただきたいですね。
果実ごろっと 高級 ゼリー セット
「美しい果物は、人を幸せにする」を、コンセプトにフルーツを基本にしたお店です。
果物がもつ果物の素材を大切に活かしきってあるので美味しいんです♪
自然の甘さをそのまま、果実をごろっとした大きさでいただけます。
お歳暮の時期の果物系のお品は本当助かるんですね。
華やかで美味しい果実ごろっと 高級 ゼリー。
お義父母さまたちにとっては嬉しいお品になりそうですね。
紅茶ギフトセット
最高級にこだわった茶葉の4種セットです。
テトラタイプのティーバッグはやや大きめサイズ。
「TEA MOTIVATION」は 最高級品質の本格的な茶葉をあえてティーバッグに閉じ込めてあります。
本格的な紅茶を誰もが手軽に楽しんで頂けるように、こだわりがあります。
心地よい香りに、リラックスできるよう仕上げてあります。
紅茶好きの方や若いお義母さん、お義父さんへもよろしいと思います。
義実家へのお歳暮におすすめな珍しいお菓子 かぶらないギフト!のまとめ
お歳暮ってビールとかハムとか、デパートの御歳暮コーナーの定番のお菓子とか。
結構かぶってしまう事があるんですよね。
そこで今回は「あまりかぶらないもの」というポイントも踏まえてご紹介させていただきました。
お歳暮というと「かっちりしたもの」というイメージがありますが、あまり難しく考えず…
こんなお品を頂くとありがたいので喜ばれると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました♪