春は入学式の季節♪
真新しいピカピカのランドセルを背負う新一年生の姿は本当に可愛いらしいですね。
春には入学のお祝いに、親戚ではないけれど、日頃からお付き合いのある近所のお子さんや友達の子供さんなどに、ちょっとしたお菓子のプチギフトなどでお祝いをする方も多いと思います。
今回はそんな「友達や近所の子供さんへの入学祝いのプチギフト」として、気持ちばかりのお祝いのスイーツを選んでみました。
目次
友達の子供さんへの入学祝いのプレゼント 1000円以下のお菓子
友達の子供さんや近所のお子さんへのお祝いの予算は1000円前後がよろしいかと思います。
1000円ほどでしたらお互いに気兼ねせず、お祝いとして素直に受け取っていただける金額なんですよね。
それではまずは予算1000円以下の、子供さんが喜びそうな可愛いお菓子をご紹介いたします♪
お菓子の詰まったお祝いランドセル
ランドセルも可愛いし、中身にはノートや鉛筆型のチョコやクッキーなどのお菓子が入っているなど工夫がいっぱいなんです。
こちらは可愛いランドセルの中にお菓子がいっぱい詰まったセット♪
もう、とっても可愛いので私までワクワクしてしまいました。(笑)
お菓子を食べ終わった後は、空になったランドセルに小物やお気に入りの物を入れて飾る事もできます。
ランドセルを開けたらこのようなメッセージがあり嬉しいですね。
入学式で撮った写真なども入れて置けるので、入学の思い出として、とっても素敵なプチギフトになると思います♪
選べるメッセージ!スマイルマーブルチョコ
こちらはニコちゃんマークが可愛い、大粒タイプのニコニコスマイルマーブルチョコ。
マーブルチョコって、いつの時代も子供たちに大人気ですよね♪
このスマイルをみてるだけで笑顔出てきそう…♪
ラッピングのリボンカラーが4色から選べるので、似合いそうな色を選んであげたいですね。
コペンハーゲン ダニッシュミニクッキー
こちらは、クッキーの入れ物がオシャレでおいしいのでよく購入するクッキーです。
ココナッツのさっくりとした食感が特徴の、ひとくちサイズのビスケットでなのですが…
フンワリとした甘さと素朴な味わいにはまってしまいました♪
サークルの読書会で子供たちへも差し入れをしたのですが、毎回あっという間になくなっているんです。
子どもたちの誕生日祝いとして、可愛いラッピングをして渡すと喜ぶのですが、ちょっと高価なものに見えるらしいんです…(笑)
オシャレな入れ物は、机のまわりの整理整頓用の小物入れやペン立てとしても活用できますよ♪
キャンディブーケ キャンディフラワー…
サークルの子どもたちへのプレゼントに使いましたが、思ったよりも大きくて、ものすごく可愛かったです。
こちらは花束のような、いろんな種類の棒付きキャンディのアレンジです。
小学生の女の子たちに渡したら嬉しそうにキャンディーフラワーに見入っていました。
新一年生へのお祝いのお菓子のブーケは、本物の花束より喜んでくれそうですね。
おさるのジョージのかわいいクッキーセット
絵本やテレビアニメで人気のおさるのジョージのスイーツセット。
美味しくて可愛い贈り物です。
パッケージは、可愛いジョージが描かれていますから見ているだけでも楽しさが増します。
モザイク柄のバナナチョコクッキーや口当たりがよい食感のメレンゲキッスは美味しいスイーツです。
友達の子供さんへの入学祝いのプレゼント 1500円前後のお菓子
続いては1500円前後ですが、とっても可愛らしい子供さんが喜ぶようなお菓子をご紹介いたします。
ダンケ クレープコロレ
こちらはキュートで愛らしさがある、1本1本色んな味わいを楽しめるクレープロールです。
春らしい色合いと、えんぴつのようなロールクッキーがとっても可愛いお菓子なんです。
薄いクレープ生地が重なり合って巻かれたロールクッキーはサクサク感の食感で、温かみのあるソフト感と、カラフルな色合いが素敵です♪
上のショップは、プチギフトや内祝いのお菓子でよく利用するのですが、ラッピングもこのように可愛く仕上げてくださるお店です♪
安くてお得なお菓子のセットの種類も多いお店で便利ですよ♪
Rody ロディ スイーツアソート
愛らしいロディのギフトBOXに焼き菓子が入っています。
ロディのプリントを見ていると今にも踊り出しそうな感じがワクワクします♪
乗り物の玩具として人気があり親しまれているロディのスイーツセット。
可愛いお菓子がいっぱい詰まった「自分だけのお菓子」は喜びも違いますね…♪
フルーツラング 銀座千疋屋 スイーツ
千疋屋というブランドでこのお値段はお得感があります。
きちんと感を感じるお祝いでしたら、千疋屋さんのスイーツはいかがでしょうか。
メロンとストロベリーペーストをはさんだラングドシャ…♪
フルーツクリームなので爽やかに食べられます。
包装紙も鮮やかなオリジナルなので、高級感があってとてもかわいいです。
カラフル スティックケーキパレット
しっとり感のあるフィナンシェ生地をベースに、7種類の味のバリエーションが楽しめます。
フィナンシェは、子どもたちに人気で大好きな焼き菓子。
カラフルで食べやすい形は手がすすみます♪
このお品もきちんと感がありますし、ご家族で楽しんでもらえる量なのも素敵ですね。
シルシルミシルさんデー&ヒルナンデス
ドーナツの中にポッコリ入ってる「クマゴロンちゃん」というくまちゃんがとっても可愛いんです♪
こちらは口コミも良く、各メディアでも人気爆発のスイーツ「シレトコドーナツ」。
クマゴロンちゃんのお顔は一つ一つ手作りされているからお顔が違うのも愛嬌があります。
可愛いだけではなく、ドーナツ本来の味にもこだわりがスゴイ!
個人的にとってもお気に入りのお菓子なのでご紹介させて頂きました♪
友達の子供への入学祝いのプレゼントのおすすめお菓子【1000円前後】のまとめ
入学祝いのお菓子はたくさんありますよね。
どんなお菓子にするか、考えるとキリがありませんが、お祝いをしてあげたい気持ちが一番のプレゼントなので、どんなお菓子でも喜んでもらえると思います。
お値段に関係なく、「入学おめでとうございます。これねお祝いの気持ち…♪」って気軽に渡せる関係は素敵だと思います。
お知り合いの子供さんへの入学祝いのプレゼント選びの参考にしていただけましたら幸いでございます。