5月の第2日曜日は母の日ですね♪
お母さんへ、何かプレゼントをお考えの方も多いと思います。
母の日のプレゼントに人気なのが「お財布」ですが…
60代のお母さんへのお財布って、どんなものがいいのか悩んでしまいますよね。
ここではそんな、60代のお母さんへ贈るお財布のプレゼントのおすすめを、60代の私がシニア目線でご紹介いたします。
目次
母の日に 60代への財布は使いやすい機能的な物を♪
60代のママへのお財布には、おしゃれな可愛い物も素敵ですが、それ以上に「使いやすい機能的なお財布」がおすすめです。
60代って、若い頃とは違って指先や視力の衰えを感じる年代…。
今までは便利に使えていたお財布が、なんだか使いづらく感じてしまう頃なんですよね。
60代の女性に使いやすいお財布って?
60代の女性として使いやすいお財布はこんなタイプです。
- どれがどの小銭か一目でわかるもの
- 小銭が取り出しやすい、小銭入れの部分が大きい物
- カードやお札が取り出しやすい物
- ホックやボタンよりチャックタイプのもの
こんなタイプのお財布の方が使いやすくて便利なんです♪
私は今年で64歳なのですが、レジでお会計をするときに、なかなか小銭が取り出しにくくて、後ろの方を待たせてしまう事が多くなってしまいました…。
そうすると、お買い物に行くのにも嫌になってしまって、家に引きこもりがちになってしまうんですよね。
使いやすいお財布は、お出かけの気分も左右するんですね。
60代の女性にオススメの財布の色は?
また、お財布の色は、落ち着いたベージュやワインレッド、くらい水色などのイメージがあるかと思いますが…
意外と明るい黄色やクリーム色も人気なんです♪
毎日使う財布ですので、気分が明るくなるような色は気持ちも上がってなんだかウキウキします。
60代は年齢に合ったお洋服を…と、服装も地味で落ち着いたものを選びがちな年代。
せめてお財布などの小物くらいは明るい色を身につけたいという気持ちもあるんですよね。
黄色・クリーム色・桜色などの薄いピンク…など、明るい雰囲気の色のお財布も素敵です♪
それでは、60代のおばあさんが選ぶ、母の日にプレゼントしていただくと嬉しいお財布をご紹介いたしますね♪
母の日の60代への財布のおすすめ:大容量でとにかく取り出しやすいタイプ
まずは、使いやすさと取り出しやすいのが選ぶポイントです。
ジャバラのデザインなどは広げることができます。
小銭とレシート類をパッと自動分別!
多機能&多収納な牛本革花柄ギャルソン長財布!!
レシートと小銭を自動で振り分けできるレシートすっきり財布です。
無地から花柄のデザインと、カラーのバリエーション豊富ですから好みのお財布を選びやすいです。
カード入れの部分もじゃばらタイプ
保険証やスーパーのポイントカードなど、どこに何が閉まってあるかがわかりやすく取り出しやすいんです。
お花のデザインも可愛らしく、チャックのチャームも握りやすいサイズなので、開けやすさも備わったお財布なんですね♪
母の日に60代への財布のおすすめ:使いやすい
この財布は外側にがま口で見やすく取り出しやすいです。
増えがちなお財布の中身をすっきりと収納できます。
多機能財布です小銭が取り出しやすく、機能面も充実してスタイリッシュなデザイン。
整理が苦手な私の財布でもカードもたっぷり入り、レシートやクーポンなども分けて入れられるしきりもたくさんで買って良かったです。
色はキャロットオレンジにしたのですが写真通りの可愛い色でした。きれいな黒い箱にはいり、布のトートでくるんで段ボールに入ってました。ありがとうございました。
多くの方が好評のコメントを寄せられてあります。
母の日の60代への財布のおすすめ:おしゃれなママへは…
機能的な財布も大切だけど、デザインも大切!…という時には、こんな小銭入れが大きいおしゃれなタイプのお財布も♪
- 財布を開くと小銭入れ部分が大きく開く
- お札入れはマチ付きで取り出しやすい
- 紙幣入れの奥に大きなポケットがついて通帳も入る
こちらはボタンタイプです。
止める部分がベルトタイプだと、ボタンの場所がわかりやすくて留めやすいですし、外しやすいんですよね。
年齢を重ねると、お財布に貴重品入れに…といろいろ分けて持ち歩くのは重たいし面倒です。
お財布1つにまとめたくなってくるんですけど、そういう点でも通帳が入るサイズのお財布は重宝します♪
デザインも素敵ですし、普段使いからちょっとおしゃれをしたいお出かけにもぴったりなお財布です♪
また、レディースの長財布では「ダコタ」のお財布が人気ですが、こちらは60代のお母さんにもぴったりです。
ダコタのお財布ってこのように小銭入れが大きくボックス上に開くんですよね♪
カラーも落ち着いているのに地味すぎない、上品さを感じさせる色合いで、60代、70代の持つダコタのお財布はとってもおしゃれな若々しいおばあちゃん…と言う感じがします♪
こちらもホックですが、止め部分がベルトタイプなので留めやすいタイプです。
母の日の60代の財布は使いやすいものを♪シニア目線で選ぶおすすめのさいごに
64歳のおばあさん目線で、60代が使いやすいお財布をご紹介いたしました。
指先に力が入りにくくなる、目が悪くなって支払いにもたついてしまう・・・という日頃の悩みを解消してくれそうな、使いやすい便利なお財布を中心にまとめてみました。
お財布ってちょっとした小物ですが、お出かけの気分をアップさせてくれる、とっても大きな存在なんですよね♪
身体の衰えだけではなく、心の衰えも感じ始める60代。
使いやすく明るい気分になるお財布があると、毎日も楽しくなると思います♪
お母さまの母の日のプレゼント選びに、なにか一つでも参考にしていただけましたら幸いでございます。