3月14日はホワイトデーですね。
バレンタインチョコのお返しをする日ですが、孫へのお返し選びって結構悩んでしまいませんか?
我が家も主人が孫からチョコレートを貰ったのですが、小さい子供が喜ぶようなお菓子ってなんだろう?と迷ってしまったんです。
色々と調べると、かわいいおしゃれなお菓子が沢山ありましたので、同じようにお孫さんへのお返しをお探しの方へご紹介させて頂きますね♪
目次
孫にバレンタインのお返しをするなら何がいい?
かわいい孫からのバレンタインのプレゼントは嬉しい物です♪
ホワイトデーのお返しにはマシュマロが定番でしたが、今は色々なお菓子が人気のようですね。
調べたところ「クッキー、チョコレート、マカロン、マドレーヌなどの焼き菓子」などが人気のようです。
また、同じサークル仲間の友達に話を聞いたところ、お菓子にこだわらず、お小遣いを渡している方もいらっしゃいました。
バレンタインのお返しにお菓子をプレゼントしようと思ったけれど、今の子供がどんなお菓子が好きかわからなかったからね。
もうすぐ学年も上がる事だし、お小遣いを少し渡したんだ。
好きな物を買えるのが嬉しかったみたいで、すごく喜んでくれたよ。
・・・と言っていましたが、お小遣いという手もあるのか!と目からうろこでした♪
確かに、学年が上がると新しい文房具なども揃えたくなりますよね。
ホワイトデーと考えるとお菓子と考えがちですが、新学年の準備のためのお小遣いも素敵なお返しだと思います。
ホワイトデーの孫へのお返し 可愛いお菓子のおすすめ
ただ、やっぱりホワイトデーらしさを感じるのはお菓子のプレゼントですよね♪
いくつか可愛いらしいスイーツがありましたので、ご紹介させていただきますね。
くまちゃんマドレーヌ
可愛いくまちゃんの形をした、ふんわり美味しいマドレーヌです♪
「プレーン・ショコラ・はちみつレモン・抹茶・オレンジ・苺」の6つの味が楽しめるセットになっています。
作っているのは、香川県にある人気のお菓子屋さん「西内花月堂」というお店なんです。
バレンタインのお返しにもよく利用されているお菓子で、女の子も可愛いと喜ぶ可愛いマドレーヌです♪
動物マシュマロ
ふんわりとしたメレンゲを固めてられたマシュマロは、ホワイトデーの定番お菓子ですね。
指でつまんだときのぷにゅぷにゅ感は、子供も大人も魅了されてしまう魅惑のスイーツです。
お口の中でふわっととろける食感と甘さを感じます。
こんなスイーツを渡してあげたら、きっと印象ばっちり!
子供も大人も、思わずほほ笑みがでてしまう可愛いイラスト入りのマシュマロです。
夢の3匹セット アマビエマシュマロおまけ付き
世界で一番かわいいマシュマロ …♪
アマビエマシュマロおまけ付き!
お口に入れるのがもったいない…♪
飾っておきたくなる可愛い姿。
- うさぎのマシュマロ
- にゃんこのマシュマロ
- くまのマシュマロ
それぞれ違いのある餡が特徴!
自分ようにもいただきたいですね。
かわいい お菓子 プチギフト スイーツ
女の子はキティちゃんが大好きですよね…♪
こちらは、かわいい和風のキティちゃんのBOXの中に、カステラとクランチチョコが中に入ったお菓子セットです。
クランチチョコはちょっと特別で、長崎カステラをラスク風に仕上げてあるんです。
カステラの特徴でもあるザラメ糖とふんわり甘いお米のクランチの組み合わせは不思議な食感…♪
いつもと違うクランチチョコが楽しめます。
食べた後は小物入れとしても使えますし、宝物入れなんかに使ってくれると嬉しいですね♪
世界で一番かわいいマシュマロ 3つの味でとってもお得!!
「かわいい!」「こんなマシュマロあるんだ!」と、まずは見た目で盛り上がりました。中に入っているものが違うことを言わずに配ったので、何が入っているかで会話がはずみ、味も好評でした。
「どこのお店?」と聞いてくれた人もいました。
可愛いし、美味しいとの評判が良いんです。
カファレルのチョコレート
てんとう虫のパッケージが可愛らしい「カフェレル」のチョコレート♪
カファレルのチョコレートは美味しくて人気なんです。
パッケージのかわいさも女の子には大人気!
キティちゃんもそうですが、こうして形の残る缶に入ったお菓子は使い勝手がいいですね♪
幼稚園や小学校の女の子へのホワイトデーのお返しにもよく利用されている、オススメのチョコレートです。
孫にバレンタインのお返しのおすすめ ホワイトデーのお菓子アイデアのさいごに
孫へのバレンタインのお返しのホワイトデーのお菓子をご紹介しました。
最初は何をプレゼントしようかわからなかったのですが・・・
いろいろ調べている内に、可愛い物が多すぎて、逆にどれにしようか選べなくなってしまいました(笑)
ただ、孫は可愛い動物もののキャラクターが好きなので、動物のマカロンか,缶も可愛いカファレルのチョコレートにしようかと思っております。
お孫さんへのプレゼント選びに、何か一つでもお役に立てましたら幸いでございます。
素敵なホワイトデーになりますように・・・♪