最近、多く見られるのがシニア世代のリュックを背負った姿。
何ともオシャレで、使い勝手がいいリュックが人気の傾向にあるそうですね。
リュックは両肩で背負うので両手を自由に使えるのもポイントですよね♪
ですので、母の日や敬老の日に、お母さんやおばあちゃんへプレゼントする方も増えているようですね。
私は、杖歩行ですのでショルダーバッグなどは肩から落ちやすいのでリュックでのお出かけが多いんですが…
ひょいと背負って、雨降りでも傘がさせるのも助かっています。
今回はそんな、60代向けのリュック選びのポイントなどをご紹介させていただきます。
64歳のシニア目線で素敵だなと思ったリュックをまとめてみました♪
目次
60代の女性向けリュックの選び方のポイントは?
プレゼントとしてリュックを選ぶ際は「どのようなライフスタイルで使用されるか」を知っておくと選びやすいです。
例えば、私のように杖を持っている人は、普段からよくリュックを利用するので、普段使い用の軽い物を。
お出かけ好きな方なら、リュックやショルダー、ハンドバッグなどになるタイプのもの。
旅行好きな方なら大容量のリュックサックや、ウォーキングやハイキングが好きならアウトドアでも使えるデザイン…などですね。
私はリュックサックをよく使うのですが、お友達とお出かけをするときは、リュックとハンドバッグになるタイプを…
旅行に行くような時は、こんな大容量のリュックを使っています。
お出かけする場所によって服装が違うので、合わせるリュックも違ってきます。
普段の服装や趣味の活動に合うようなリュックを選ばれると、お母さんやおばあちゃんにぴったりのものが見つかると思います♪
ライフスタイルを考慮してデザインや機能性を選ぶ
ですが、どんなリュックにも共通しているのは、やはり「機能性」がポイントだと思います。
- 軽くて長時間背負っていてもきつくないものがいい
- 外ポケットが多いと、どこに何を入れたのかわかりづらい
- けれどお財布などはすぐ取り出せた方が便利
ちょっとわがままかもしれませんが(笑)
こんな使い勝手の良いリュックサックがやはり重宝するんですよね♪
60代の女性向けリュックのおすすめや使いやすいものはどんなもの?
フェイクレザーのスクエアリュック
軽くて扱いやすいフェイクレザーのリュックです。
背面のファスナーからメイン収納部分に出し入れもできる便利なつくり。
スクエアなフォルムなので荷物のおさまりがよく、すっきりとかっこよく持つことができます。
クッション付きの大きなポケットが、PCやタブレットを入れるスペースになっています。
大きな外ポケットが2つついているので、すぐに使うものはこのポケットでもいいですね。
シンプルでかっこいい背中を作ります。
リュック 多機能 3way
とっても軽くて機能的なデザインです。
腰の悪い私は、歩いている途中でリュック・ショルダーバッグ・斜めがけ・トートとして手に持つなどいろいろな持ち方をします。
他にも似たようなバッグはありますが、持ち方を変えるときはいったん置いて持ち手を付け替えるなどしなくていけません…
この製品のように手に持ったまま簡単に付け替えられるものは少ないです。
軽くて、使いやすいのはシニア向けには使い勝手が良いです。
60代~70代に人気のカナナのリュック
普段使いにも、ちょっとおしゃれをしてお出かけをする時にも人気なのが「カナナ」のリュックです。
カラーが綺麗で、ワンランクアップのリュックサックです。
上品で洗練されたデザインがポイント。
品よく、大人可愛いデザインも魅力です。
見た目以上に収納力も抜群の機能性を備えています。
持つだけで凛とした姿を演出してくれる逸品のリュックだと思います。
キレイめカジュアル本革リュックサック
大き過ぎず小さ過ぎずシンプルでオシャレなリュック。
カジュアルなデザインにも見えますが、上品さもあるキレイめデザインです。
ちょっとお値段は張りますが、お出かけが楽しくなる本革のリュックサックです。
メインの開閉口の他に背中側にメインポケットに通じるファスナーポケットがあります。
背負ったままでの荷物の取り出しも可能なんです。
シンプルですが、しっかりと使えるレザーリュックサックです!
シンプルでカラーも豊富なので、どんなスタイルにもマッチするんです。
60代の女性向けリュックのおすすめ キチンと感がありどんなシーンでも使える優れもの
シンプルながらも品の良さが漂うレザー使いのリュックは長く愛用したいですね。
大人の落ち着いた印象だったらTPOを選びません。
一つあると長く愛用できてオシャレなコーディネーの60代の女性にも人気なんです。
本革 リュックサック
流行にとらわれないナチュラルベーシックなシンプルデザイン。
編み込みと一枚革のコンビトートバッグは、上質な光沢感が魅力的なんです。
天然革本来の素材感が生かされた加工したレザーは自然な濃淡が綺麗です。
服も選ばないシンプルサだけのデザインが、持つ人にふさわしいムードを作ってくれそうなリュックです。
60代の女性用としてオシャレ感アップの仕上がりが素敵だと思います。
また、オールシーズンいつでも使いやすいデザインなんです。
使えば使うほどに深みが増すナチュラルな雰囲気のバッグコレクションになるかと思います。
楽しいショッピングに大人可愛い可愛さと使いやすさ、防犯を考えた2WAYリュック
メインの収納は背面から取り出すタイプの作りになっています。
前面かぶせマグホックのデザインが粋な感じでオリジナル感が溢れています。
こんな防犯上の工夫がなされていると、ショッピングにも夢中になれて安心なんですよね。
合皮の使い合わせがオシャレなんです。
トートバッグ使用で、腕に持って歩くのも気分がルンルンしてきそうです。
エレガントで機能的なリュックサック
凛とした女性らしさを表現した曲線と曲線の絶妙な組み合わせが素敵です。
高級牛革使用、とっても贅沢な逸品です。しんなりと、柔らかくまるで持つ人のシックな感じが伝わります。
使えば使うほど味が出る本革リュックサック!
より丈夫で、より独創的で、実用的な設計と洗練されたデザインです。
スタイリッシュな形だけではなく、60代の女性が望む使いやすさのあるデザインが魅力。
ラフそうなんですが上品さを持つこのリュックは、コーディネートする魅力タップリです。
60代女性へのリュック おしゃれな軽いおすすめや選び方のまとめ
60代、70代となると年代的にもリュックを使用する機会が増えてくるんですよね。
杖歩行だから両手がフリーだからいいとか…
杖を使いながら傘をさしてもバッグは濡れないから気分がいいとか…
ちょっとしたことですが、リュックって本当に便利なんです。
最近は、本当に軽くて利便性のあるオシャレなリュックが並んでいますね…♪♪
地味になりがちなこれからの年代のファッションの一つとして、コーディネートや目的に合ったリュックサックをプレゼントされると、お母さんやおばあちゃんにも喜んでいただけると思います♪