母の日のプレゼントは、もうお決まりですか?
母の日と言えば、カーネーションのお花が定番ですが…
最近の母の日のプレゼントはどれにするか悩むくらい、本当にたくさんの種類がありますよね。
でも特に悩むのが、60代のお母さんへの母の日ギフトです。
60歳は還暦の歳ですし、還暦まで頑張ってきたお母さんへの感謝のギフトは素敵な記念にもなります。
それに、60代のお母さん達ってどんな趣味なのか、ちょっと難しかったりもしますよね。
そこでここでは、64歳の管理人が60代目線で選ぶ「もらって嬉しい特別なギフト」をセレクトしました。
母の日のプレゼント選びの参考になりましたら幸いでございます。
目次
母の日のプレゼント 60代への贈り物のおすすめは…
幾度も母の日を迎えては、プレゼントを贈られてきたお母さん…
毎年、毎年、贈ってくれる家族への感謝は尽きないものがあると思います。
でも、母の日のプレゼントを贈る子供さん達は「今年は何をプレゼントしようかな?」と頭を悩ませてしまいますよね。
カーネーションや紫陽花などのお花はもう贈ってきたし、よくある「母の日のお菓子ギフト」も渡した…。
母の日に人気の日傘や帽子、スカーフなんかもプレゼントしたし…もうネタ切れ!なんて事ありませんか?
そんな時は「自分では買う事を考えたことがないようなギフト」をチョイスするのもおすすめです♪
母の日のプレゼント 60代のお母さんへネタ切れの時におすすめのギフト♪
例えば2019年の今年は『令和』元年の記念に、宮内庁御用達ブランドのオリジナル漆器はいかがでしょうか。
和の心が宿ったボンボニエール
こちらは砂糖菓子を入れるためにつくられた入れ物で、フランスでは、「ボンボニエール」と呼ばれているものです。
甘い砂糖菓子は幸せを表し、ヨーロッパではボンボニエールは「幸福の器」として縁起の良いものとされているんです♪
この、ボンボニエールを作ってあるのが東京代官山・宮内庁御用達ブランドのオリジナル漆器で有名な 山田平安堂 さんです。
伝統的な和の絵柄と蒔絵や金箔を使ったボンボニエール。
華やかなギフトとしてお母さんへの最高の感謝を捧げることができます。
また、山田平安堂さんには、漆器の中に和菓子が入ったお品もあります。
【宮内庁御用達】創業110年老舗 赤坂青野 和菓子 詰め合わせ
年に一度の母の日に語る尽くせない感謝を形にしたギフトです。
東京代官山・宮内庁御用達ブランドのオリジナル漆器。
創業110年「赤坂青野」の宝尽くしの和菓子をたっぷりと詰め合わせてあります。
お重は、高級な漆器ですからお客様用の茶器としても使えます。
和菓子、漆器ともきっと感動されると思います。
お母さんにサプライズをプレゼント♪
お母さんへ『絵本』のプレゼントなんてのも斬新で素敵だと思います。
世界に1冊 オーダーメイド オリジナル絵本「両手いっぱいのありがとう」
お母さんとの思い出や、お母さんから教えて貰ったこと、学んだことなどなど…
この絵本は、ナント、お母様が主人公で登場する名入れ絵本なんです。
大切なお母さんへたくさんの「ありがとう」をポエムにのせて綴られた絵本って素敵ですね。
最後のページには、日頃言葉にして言えなかった貴方のメッセージを入れることができます。
プレミアムラッピングも特別な日のプレゼントとして華を添えてくれます。
20年咲き続く驚き押し花 母子草
親子草の花言葉は、温かい気持ち、いつも思う、無言の愛、忘れない温かい気持ち…♪
また、あなたの健康と幸せをお祈りいたします…♪
花も葉っぱも色を染めることなく、心を込めて額に入れた押し花作品です。
黄色い粒の花々が輝いて咲いています。
贈る方のあたたかな思いを花言葉カードに気されたカードが入っているのも記念になります。
本物のように愛情を込めて丹念に使うられた押し花は永遠の記念になります。
還暦祝いに人気の胡蝶蘭
母の日と言えばカーネーションですが、胡蝶蘭も人気なんですよね♪
胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」です。
また、胡蝶蘭は還暦祝いにも良く贈られているお花の代表です。
女性にとっては人生の節目や記念日に贈って貰って感動するギフトでもあるんですね。
大切な方への特別なお祝いのプレゼント
こちらはギフトに最適な、世界洋蘭展ブルーリボン賞受賞の生産者が育てる高品質の胡蝶蘭です。
花持ちの良さ、花の付き方、花の大きさなどのクオリティーが高い優れた胡蝶蘭。
大切な方…お母さんに母の日のプレゼントとして特別な日の贈り物に最適です。
気高さ・気品・上品・妖精…凛としていて華やかでかつ愛らしい立ち姿の胡蝶蘭は、女性にとって憧れのお花なんです。
比較的長期間花もちもしますし、手入れが簡単なのも魅力。
多様な種類が揃えてありますから、お母さんにふさわしい胡蝶蘭が選べると思います。
母の日の60代へのプレゼント サプライズ感を出したい時のおすすめ♪
私も、様々なギフトを見たり、贈って貰ったりと経験もしました。
母の日のプレゼントにも流行があるようで、最近は、サプライズ感があるギフトも品揃えが多いですね。
母の日は、特別なスイーツや工夫をされたお品が人気です
喜んで頂きたい…嬉しい笑顔を見たい…感動を感じてほしい…
日本人は、やはりおもてなしの心がギフトにも工夫されています。
ハッピーサプライズを贈りたい方はこのようなギフトがあるんです。
真っ赤なリンゴに感謝の文字が刻んであるんです。
旬の果物詰め合わせ
定番のフルーツの詰め合わせから、インパクトのあるサプライズギフトと選ぶのも楽しいです。
果物のプロが新鮮な果物を目利きし仕入れてあります。
最近のフルーツギフトの種類の豊富さに驚きました!
このショップならではのリボンやパールをあしらった豪華なデザインが素敵なんです。
果物が大好きなお母さんに喜ばれるギフトセットです。
最高のお抹茶を贅沢に使ったスイーツを食べたい女性向けのギフト♪
また、お茶を使用したお菓子のギフトも根強い人気ですね♪
いろいろなお菓子がありますが、女性としては「いろんなお菓子を少しずつ頂けるお菓子」って魅力的です。
新宿 神楽坂 人気フレンチレストランが贈る高級おしゃれスイーツ 心からの美味しさを贈りたい方へ
濃厚 抹茶スイーツ 神楽坂 チョコレート テリーヌ ショコラ。
和菓子ではない新感覚抹茶ケーキが、本物の抹茶スイーツとして十分に堪能できます。
たいへん美味しかったです。うすくスライスして頂きましたが、少量で大満足です。抹茶の後からホワイトチョコの甘さが感じられ、唸ってしまいますよ。
最近、このようなお茶のスイーツが人気があるんですね…♪
フレンチのプロと、お茶のプロの匠たちがによって絶妙な本格和スーツなんです。
お茶好きなお母さんには、このお品の特別感がわかって頂けると思います。
夏の涼を楽しめる宇治抹茶菓子
伊藤久右衛門さんは高級茶で名高い京都宇治の老舗です。
宇治スイーツセットのひんやりセットの5品です。
母の日の頃って、案外と暑く感じることも多いと思います。
チョッピリ夏の爽やかなスイーツを先取りしてのプレゼントも良いですね。
5種類のセットですから、お母さんの好きなようにアレンジもできて楽しんでいただけます。
お家カフェで、お好きなときにお好きなだけリッチな憩いの時間を過ごせます。
母の日のプレゼント 60代で花以外に欲しい物を64歳目線でご紹介のさいごに
60代の目線から「自分ではなかなか出逢う事ができない素敵なプレゼント」を中心に、60代のお母さんへの母の日のプレゼントアイデアをご紹介しました。
どんなプレゼントでも嬉しいのですが、やはり自分じゃ思いつかないようなギフトって、サプライズ感もあってとても嬉しい贈り物です♪
素敵な母の日のプレゼント選びに、何か一つでも参考にしていただけましたら幸いでございます。