はじめまして(*’▽’)
ふしこは、60代なかばでシニア時代に仲間入りをしました。
福岡市内に住んでいます。
では、私にとって大切な家族を紹介します。
先ずは、40年間連れ添った主人。相性が良いのか悪いのか分かりませんが
友達みたいな夫婦です。
そして、猫ちゃんたちですね。
男の子と女の子で、12年間同居人として住んでいます。♪
産まれて3日間くらいから育てました。
まるで、赤ちゃんを育てるように哺乳瓶でミルクを飲ませ、
そして、離乳食、トイレのしつけなどなど大変でしたね。
甘えん坊さんたちで、主人や私が出かける前や、帰って来ると玄関で待っています。
お休みの時は、ふしこのベットのお布団の上です。
寝ている姿が可愛い‼
ふしこの趣味は、季節ごとに変わるお花を植えることです。
そして、生け花ですね♪ もう、お花が大好きです。(^^♪
自分で、私にプレゼントしてくれるのなら、お花!というくらい大好きです。♪
お料理は、主人の両親と同居していたから色々と工夫をしていました。
だから、得意!と言えば得意なんですが、この頃は立ち仕事がつらくて
簡単なものばかりです。(~_~;)
20年前に事故で、左足の膝を傷めました。
その結果、左の膝が曲がらなくなって色々な経験をしました。
6ヶ月の入院中、リハビリに行くときは、頭にはちまきをして
「よし!今から出陣!」・・・猛烈なテンションアップのふしこの姿に
リハビリの先生たちは温かく迎えてくれました。
まあ、曲がらなくなったお膝さんと仲良くお付き合いをしながら
猫ちゃんたちと生活をしています。
5年前くらいからスマートフォンで、分からないことはネット検索して、
日常生活に便利なこと、本当に助かりました。
ふしこも60才なかば・・・シニアライフを如何に過ごすか?
色んな人生経験を綴ることで、すこしはお役に立てればと思いまして
ブログを作りました。
ふしこの名前の由来は、青竹が真っ直ぐに、一つ、一つの節を作っていきながら
成長して、また、土の下には根をドンドンと張りながら成長していく
勢いのある青竹が大好きです。!
ピンピンコロリであの世に帰るまで、ふしことのお付き合いを
よろしくお願いいたします。*^^*